カトトピ
  1. ホーム
  2. カトトピ
  3. 仏壇の選び方! 4つのポイントを解説

スマートフォンサイトはこちら

お墓のQ&Aを携帯できるアプリ!!「供養ライフ」iOS専用無料アプリ

仏壇の選び方! 4つのポイントを解説



仏壇は、何度も買う機会があるわけではないため、どのようにして選べば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。仏壇は長く大切に使うものだからこそ、こだわりを持って選びたいものです。そこで今回は、仏壇を選ぶ際に気をつけるべきポイントについて詳しく解説していきます。
 
 

仏壇の必要性

最近では核家族化や住宅事情などさまざまな理由で、仏壇を持たない選択をする家庭が増えていますが、仏壇は本来「仏様にお祈りする場所」であり、「家のなかのお寺」だと考えられています。仏壇に手を合わせて、亡くなった家族に語りかけたり、ご先祖様の存在を身近に感じたりする方も多いのではないでしょうか。つまり、仏壇は私たちにとって、ご先祖様とのつながりを感じる場所でもあり、故人に語りかけることで自分の悲しみと向き合うことができる大切な場所でもあるのです。
 
 

仏壇店を選ぶポイント

納得のいく仏壇を購入するためには、まず信頼のできる仏壇店を選ぶことが大切です。最近では、ネットショップで購入する方も増えていますが、写真と実物のイメージが異なるなどのリスクがあります。実物をしっかりと見た上で購入したい方は、実店舗での購入をおすすめします。
では、実際に仏壇店を選ぶ際、どのような点に気をつけたら良いのでしょうか。主なチェックポイントは以下の通りです。
 

店内が清掃されているか

最初に確認したいのが、店内がきれいに清掃されているかということ。店内が汚いところでは、仏壇に対する扱いにも不安が生じます。
 

店員の知識と相談のしやすさ

仏壇の購入は人生で何度もあることではないため、わからないことだらけという方も多いはずです。担当の店員がこちらの質問や不安に真摯に向き合ってくれるかどうかを見極めましょう。
 

アフターサービスがしっかりしているか

仏壇は一度買ったらその後何十年も次の世代に受け継いでいくものです。長く使うものですので、どういったアフターサービスが行われているかについても事前に確認しておきましょう。
 

大幅な値引きをする業者かどうか

定価から大幅な値引きをしてくる仏壇店がありますが、そうした場合は定価が相場よりも高く設定されているケースが考えられます。また、仏壇とセットで購入する仏具などを相場よりも高く販売しているケースも多く、信頼できない業者という可能性もあるので注意しましょう。
 
 

仏壇を選ぶ際に気をつけるポイント

では、実際に仏壇を選ぶ場合、どのような点に気をつければ良いのでしょうか。選び方のポイントについて詳しく見ていきましょう。
 

設置する場所

仏壇選びで大切なのが、設置する場所のサイズに合ったものを選ぶということです。仏間や和室であれば、設置場所の幅、高さ、奥行きを事前に測っておきましょう。リビングなどに設置する場合は、大まかにどのくらいのサイズが良いかを決めておきます。
 

デザイン

金箔や金粉で装飾した華やかな金仏壇や、木目を活かした唐木仏壇、すっきりとした形の家具調仏壇など、仏壇にはさまざまなデザインがありますが、宗派や地域によって特定の種類の仏壇を推奨している場合があります。まずは自分の宗派がそういった決まりがないかを確認し、問題がなければ、仏壇を設置する場所の雰囲気に合うデザインを選びましょう。
 

予算と価格

仏壇は使用されている素材や技法などによって、その価格は大きく異なります。5万円以下で購入できる仏壇もあれば、300万円以上するものもあります。あらかじめ予算を決めた上で、候補を絞っていくようにしましょう。
 
 
住宅を購入するのと同じように、仏壇は一生に一度の大きな買い物です。後悔しないためにも、上記でご紹介した仏壇の選び方をしっかりと抑えて、仏壇選びを進めていきましょう。

関連トピックス

石材店の選び方まで解説! お墓選びに大切な7つのポイント
両親や自分自身が眠る場所となるお墓。生前は自分がお墓参りに通い、いずれは子供など、お墓を承継した人が通う場所となりま… 続きを読む
位牌とは何? そんなに大切なものなの?
位牌とは? いつ作れば良い?位牌(いはい)とは、故人の戒名(法名、法号)と没年月日、俗名、行年(享年)の記された木の… 続きを読む
墓標(ぼひょう)って何?
意外と知らない「墓標」の意味「墓標(ぼひょう。はかじるし、とも)」という言葉は誰しも耳にしたことはあると思います。し… 続きを読む

おすすめのトピックス

2024年(令和6年)の母の日はいつ? お墓参りに供える花は?
2024年(令和6年)の母の日はいつ?---令和6年3月20日、記事を更新しました。5月といえばご存じゴールデンウイ… 続きを読む
【最新のSEASON7もご紹介!】加登SPECIAL「お墓から見たニッポン」大好評放映中。
加登が応援する番組「加登SPECIAL  お墓から見たニッポン(テレビ大阪)」をご存じでしょうか。令和2年… 続きを読む
2024年(令和6年)春秋のお彼岸、期間はいつからいつまで? シルバーウイークはどうなる?
 「お彼岸」の期間はどうやって決められているの?お彼岸日程の決め方春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日… 続きを読む

人気のトピックス

2024年(令和6年)は「うるう年(閏年)」。お墓を建ててダメなら、家も車も買えません。
 うるう年(閏年)にまつわる噂今年2024(令和6)年はうるう年(閏年)。通常28日までしかない2月が1日… 続きを読む
納骨はいつ行うもの? 納骨の時期と手順
遺骨をお墓などに埋葬することを意味する「納骨」。大切な人を失い、悲しみの中にある家族にとっては、気持ちを整理するため… 続きを読む
開眼供養(開眼法要)の進め方実例 ~お供えから後片付けまでの流れ~
開眼供養(開眼法要)とは?お寺様に墓前でお経を読んでもらい、建立されたお墓(石塔)に魂を入れる法要を「開眼供養」「開… 続きを読む

お墓のQ&Aを携帯できるiOSアプリ「供養ライフ」法要管理や読経・写経もできる便利なアプリ!! アプリの詳細情報はこちら

ページの上部へ