スタッフブログ

4月8日は「花まつり」。お釈迦様のお生まれになった日です。

今年も桜の季節が終わろうとしています。
寂しいことですが、これから様々な花が着々と開花の準備をしているであろうと考えるとわくわくしますね。

ところで、4月8日はお釈迦様の誕生日だと言われ、それをお祝いするために「花まつり」という行事が催されます。
詳しくは仏事トピックス「お墓の参考書」にてご紹介していますので、よろしければご覧になってみてください。

 

>>花まつり(灌仏会、仏生会、降誕会)とはいつ、何をする行事? どんな意味があるの?  閲覧はこちら

まずはお気軽に資料請求・
ご相談ください。

タップで電話がかかります

「川西中央霊園」や「墓じまい」など、知りたい単語を検索していただくことで関連ページを一覧表示します。

過去のブログ

TOP