大阪泉北霊園でご建立いただいた方なら決して無縁仏にはなりません。
樹木葬墓地と永代供養墓、永代供養塔【太陽の碑】、屋外型納骨壇【いのり】のご案内。
※価格は令和元年8月1日現在のものです。
「自然に還ること」を象徴する樹木のもとにつくられた、代々受け継いでいく(承継)ことを前提としないお墓です。ご購入後は毎年の管理料などは一切不要です。最後の方のご遺骨をお納めしたのち12年(ご契約時に10年の延長が可能)を経過すると、永代供養塔【太陽の碑】に無料でご遺骨を移し、永代にわたってご供養いたします。
こちらも代々受け継いでいく(承継)ことを前提としないお墓で、ご購入後は毎年の管理料などは一切不要です。樹木葬墓地との最大の違いは、期間や跡継ぎの有無にかかわらず、墓石もご遺骨もそのまま残り、永代にわたり供養させていただく点です。また、一般のお墓に追加で永代供養墓をご購入いただけば、万一代が途絶えて一般のお墓が無縁になっても、ご遺骨は合祀せず【こもれび】に移し替え、個別に納骨・永代供養させていただきます。
<単独購入の場合>
<一般のお墓に追加購入の場合>
【いのり】は、ご遺骨を最大10年間安置できる納骨壇です。
屋外にあるため、従来のお墓同様、気軽にお参り出来ます。
期間終了後は、永代供養塔【太陽の碑】にご遺骨をお納めします。
【いのり】お申込み後は・・・
大阪泉北霊園でお墓をご建立いただいた全てのお客様へのお約束。一般の代々墓をご建立されたのち、万一代が途絶えて無縁になってしまったとしても、ご遺骨は霊園スタッフが責任を持って園内の永代供養塔【太陽の碑】(写真右)に無料合祀のうえ、厳重に管理させて頂きます。樹木葬墓地をご購入し、最後の納骨から12年(延長の場合22年)を経過したご遺骨もこちらに合祀いたします。年に1回お寺様による合同供養を行いますので安心です。もちろんお参りする方がいらっしゃる間は、ご家族やご親族の皆様できちんと墓前供養をして頂くことが出来ます。お墓をご購入になる際について回る「万一無縁になったら」という不安を解消し、安心してお墓を建てていただくためのご提案です。