よくある質問
-
Q 宗旨宗派による購入制限はありますか?
-
A
購入制限があるところはあります。
最近は宗派の違う方でも、宗旨変えをせずにお墓を建てさせてもらえる寺院墓地が増えてきました。例えば、浄土真宗の方が曹洞宗のお寺にお墓を建てる、ということも珍しくはありません。もちろん、今お付き合いをしているお寺様には事情を説明し、あらかじめ承諾をいただかなければなりません。「宗旨変えの必要がない」「檀家になる必要がない」ということでも、お墓にまつわる法要は、寺院墓地を管理するご住職が営むことが多いので注意が必要です。例えば、家の宗派が浄土真宗であっても、お墓の前で読んでいただくのは曹洞宗のお経になる、というケースもあるということです。
しかし、たとえ宗派によってお経やお題目が違っていても、元をたどればいずれもお釈迦様の教え。ありがたいことに変わりはないと考え、自分の家の宗派と違うお寺でお墓を建てる方も増えています。そうした事実を踏まえたうえで、まずは家族や親族などで話し合いをして下さい。
まずはお気軽に資料請求・
ご相談ください。
TOP