お墓から見たニッポン、そして現代の私たちとお墓
加登SPECIAL お墓から見たニッポン 特別企画『お墓に刻まれた 名もなきニッポンの心の物語』
三重県の方にはあまり馴染みのないチャンネルかもしれませんが、なんと加登はテレビ番組のスポンサーを務めていたりもします。その名もなんと「お墓から見たニッポン」。時代を超えて今なお残る歴史上の人物たちのお墓も多数登場という、まるで見ているだけで時空間を飛び越えて日本を見つめるような番組です。
そんな歴史と供養を巡る番組がシーズン10に突入ということもあり、7月23日に放送開始直前の記念イベントが開催されました。テレビ大阪さんがYouTubeにダイジェストをアップロードしてくださっています。歴史上の偉人のお墓の話だけでなく、寄せられたお墓についての悩みのアンケートとその回答など、お盆シーズンならではの気になるお話も盛り沢山なので、ぜひご覧ください。
寄せられたご意見のうち、「後継者がいない」が最多の48件ですが、その次が「特にない」41件となっておりますので、驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。昨今メディアではお墓の大変さについて取り沙汰されることが多いですが、実は自分に合った方法に落ち着いてお墓参りをしておられる方も、非常に沢山いらっしゃるのです。
それにしても、このアンケートは「件数」と「パーセンテージ」が両方併記してあるので、見ていて安心感があります。
《お墓から見たニッポン season10 放送スケジュール》
公式ホームページ:https://www.tv-osaka.co.jp/sp/ohaka_nippon/
8/12(火)8/19(火)8/26(火)午後2時35分~
TVer,Youtubeにても配信中!