西宮市立 甲山墓園

にしのみやしりつ かぶとやまぼえん

  • 西宮市営 甲山墓園
  • 西宮市営 甲山墓園
  • 西宮市営 甲山墓園

令和7年度 墓地使用者募集概要を掲載中。

西宮市が運営する公営霊園「西宮市立甲山墓園」にて令和7年度の募集が始まります。
10区画のみの募集ではありますが、西宮市民で遺骨をお持ちの方はご検討なさってみてはいかがでしょうか。

加登各店舗では、公営墓地に関する情報を取り揃えております。お気軽にお問い合せください。

※当公営墓地におきまして専属・提携石材店はありません。信頼できる石材店をお選びください。
霊園名 西宮市立 甲山墓園 (にしのみやしりつ かぶとやまぼえん)
所在地 兵庫県西宮市甲陽園目神山町4-1地図
施設・設備
icon icon icon icon icon icon icon

西宮市営 甲山墓園について

「日本の都市公園百選」「阪神・淡路百名所」にも選定された「甲山森林公園」に隣接する緑豊かな霊園です。

園内からの眺望も素晴らしく、お参りする方々を心身ともに癒します。

 

令和7年10月10日よりに募集が行われています。この機会をお見逃しなく!

最新の募集状況

●募集要項

●募集区画数:95区画(再整地墓所)
●区画面積:3.36~9.01㎡
●永代使用料:955,860~3,450,379 円
●管理料:90,216~300,033円
●申込受付期間:令和7年10月10日(金)~10月31日(金)
●申込方法:郵送 ※令和7年10月31日(金)必着
●申込書送付先:〒662-8567西宮市六湛寺町10番3号斎園管理課
●抽選(非公開)日時:令和7年12月10日(水)
●抽選結果発表:令和7年12月11日(木)~令和8年1月30日(金)まで西宮市ホームページに掲載、および西宮市役所東館7階斎園管理課事務室前に掲示
●抽選結果通知:令和8年1月23日(金)頃発送予定

●応募資格

以下の要件をすべて満たす方。

1)令和7年10月10日時点で、西宮市内に住民登録していること
2)配偶者、6親等内の血族 または3親等内の姻族の遺骨(分骨は不可)があること
3)お墓を主として祀る(管理する)方であること

西宮市立墓地(一般墓地)の使用者は、原則申込不可
※西宮市立白水峡合葬式墓地に現在申込中の人は、申込不可
申込みは「市立甲山墓園」と「市立上田墓地」のどちらか一方の墓地に限るものとし、1世帯で1回のみ。両方の墓地への申込みや同一世帯で複数回の申込みはできません。

●次回募集のお知らせ

残念ながら落選された方は、ページ下部の「おすすめ霊園」もぜひご検討ください。

また、事前のご予約で、次回の募集時に加登からご連絡させていただくことができます。
下記担当店舗までお電話いただくか、お問い合わせフォームにてご予約ください。

担当店舗の情報はこちら

価格(一例)

墓地
サイズ
永代使用料
(墓地代)
年間管理料 備考
3.36㎡ 1,037,484円 90,216円(永代管理料) 最小区画
5.17㎡ 1,783,650円 155,100円(永代管理料) 中型区画の一例
9.01㎡ 3,450,379円 300,033円(永代管理料) 最大区画

※当ページに記載されている金額は2025年10月現在のものです。物価の変動等によって変更する場合がございます。
また、掲載区画が完売の際はご容赦ください。

地図・交通アクセス

  • 地図上をドラッグすると表示されている地図を移動する事ができます。
  • 地図の拡大や縮小は右下のコントロールボタンの「+」と「-」で行うことができます。
  • 地図の種類は「地図(イラスト地図)」、「航空写真(実写地図)」の2種類があり、左下のボタンより切り替える事ができます。

電車でお越しの場合

阪急神戸本線「夙川」駅より阪急バスに乗車(約20分)し、「甲山墓園前」停留所にて下車。

詳しい経路は下の「路線・経路検索」をクリックしてください。

経路検索結果に表示される料金は、令和6年10月1日現在のものです。

路線・経路検索

バスでお越しの場合

阪急バス「甲山墓園前」停留所すぐ

お車でお越しの場合

阪急甲陽線「甲陽園」駅より車で5分
国道2号線「神楽交差点」から北へ約4km

関西エリア墓石販売実績14年連続No.1
石材店の加登におまかせください
まずはお気軽に
資料請求・ご相談ください。
歴史に見る「お墓」の大切さと、「お墓」を持つことの素晴らしさをお伝えするパンフレットです。
星の数ある石材店のなかで、何故加登が選ばれるのか。信頼と実績の理由をお伝えします。
お墓の引越しのハウツーや価格などについて解説。
お墓じまいの流れや実例、Q&A、新たな納骨先のご提案など、お墓じまいのすべてが分かる総合パンフレットです。
お墓やご遺骨の引越しに必要な手続きや書類などを詳細に解説。
生前にお墓をお求め頂くことは、様々な点でメリットがあります。「今はまだお墓は・・・という方も、一度お読みになって見て下さい。
お墓じまいの進め方や価格などについて解説。
意外と知らないお墓掃除の方法を、分かりやすくイラストとともにご紹介。
新しい供養のかたち、手元供養ブランド『SAMSARA』のご紹介。ぜひお手に取ってご覧になってみてください。
ついつい後回しにしがちなお墓ごと、親子で考えてみませんか?互いの想いを理解し建てたお墓が、家族の絆を強めた実例などをご紹介。
必須

お客様情報

必須
氏名
ふりがな
必須
必須
必須
郵便番号
都道府県
市区町村名
番地
建物名
必須
TOP